活動報告|パナソニック共済会様にて体重管理セミナーを開催

2025年4月にパナソニック共済会様で弊社代表の植村が体重管理セミナーを担当しました。
住友生命保険様共催の企画で、400名以上の方にご参加いただきました。

アンケート結果では、
セミナー満足度が「満足」と「やや満足」合計で97%と非常に高い評価をいただき、
同社のセミナーで歴代最高得点とのご連絡をいただきました!

健康意識が高く、理系の方も多いとのことで、
数字に基づいた体重管理方法についてお伝えしました。

年々体重が増え続ける理由は何か?
摂取カロリーが多いからであることは推測できても、どのくらい多いのかを具体的に回答できる人はいないかと思います。

目標の体重になるためには、どれだけのカロリーを摂取すれば良いのか、
現在はどれだけ余分にカロリーを摂取しているのか、また何から摂取しているのか?
具体例を提示しながら解説しました。

どんなダイエット方法が良いのか?という誰もが知りたい質問。
実は、ダイエット方法を選ぶ時は、目標体重達成後を考えておかないと、大変な落とし穴にはまってしまいます。何を考えてダイエット方法を検討するべきなのかを専門的な観点からお伝えしました。

参加者の感想は?

参加された方からたさくんの感想をいただいたので一部抜粋させていただきます。

大変わかりやすいお話で、ダイエットに対する意識が変わりました。今回のセミナーを機に食生活を整えることを心がけ減量に励みたいと思います。ありがとうございました。

食品のカロリー表示を見ても、それがどのくらいのものなのかわかっていませんでしたが、自分のカロリー摂取量の目安が分かり、意識しやすくなりました。今まで完全に取り過ぎてました

本日はとっても分かり易く為になるセミナーをありがとうございました。難しくない説明を頂き御陰様でやる気が出ました。

最近好き勝手食べていて太ったのでダイエットを始めようと思っていました。先生の話し方や声が聞きやすくてとても楽しい時間でした。頑張って減量してその後のキープも頑張りたいと思います。

今までカロリー計算をしたことがなかったので、これを機に計算してみようと思いました。
体重は毎日測った方が良い、はとても耳に痛い言葉でした。(久しぶりに体重計に乗ったら増えてびっくりしました…)

大変わかりやすいお話で、ダイエットに対する意識が変わりました。今回のセミナーを機に食生活を整えることを心がけ減量に励みたいと思います。ありがとうございました。

大変役にたちました。あっという間に終わり、もう少し・・・と思いました。続編をお願いしたいです。どうもありがとうございました。

たくさんの嬉しい感想をありがとうございました。参加いただいた方、そして周りの方の健康維持につながっていたら嬉しい限りです!

関連記事

セミナー・研修
活動報告|ぐっすり眠るための食生活セミナーを開催しました
セミナー・研修
セミナー参加者の声:朝食欠食対策セミナーを開催|安全衛生推進会議で紹介したい!
セミナー・研修
セミナー参加者の声:栄養の知識があまり無くても理解しやすい!