管理栄養士向けセミナーの実績

管理栄養士向け

歯科栄養士実践塾

内容2022年〜「生活習慣病・歯周病と歯科の関連 」および「行動変容につながる食事指導のためのマインドとスキル」を担当
対象者歯科医院で勤務する管理栄養士・栄養士

メディカルリンク(三重県松阪市)

内容2019年4月〜2022年3月まで管理栄養士の育成に従事
対象者調剤薬局に勤務する管理栄養士・栄養士

一般社団法人健康栄養支援センター

内容時間栄養学を活用した効果的な栄養指導のアプローチ
対象者管理栄養士、栄養士

愛知県市町村保健行政栄養士連絡協議会研修会

内容基礎的な個別面談コミュニケーションスキルを学ぶ
対象者愛知県行政管理栄養士

松年歯科クリニック(愛知県名古屋市)

内容医療分野で働く管理栄養士 ~専門家として何が求められるのか~
対象者松年歯科クリニック所属スタッフ

愛知県一宮保健所管内栄養士会

内容栄養指導に役立つ時間栄養学 〜時間栄養学を日常生活で活用するには?〜
対象者愛知県管内栄養士会会員

保健医療従事者向け

葛飾医介塾

テーマコロナ感染後の栄養管理について〜自宅療養時のポイント〜
対象者地域の医療、介護に関わる方

出張歯科四つ木(東京都葛飾区)

テーマ管理栄養士の脳内見せます〜“食べる”を伝えるコツ〜
対象者歯科医師、管理栄養士、歯科衛生士等

鈴鹿市ヘルパー連絡協議会

内容疾病別調理のポイント
対象者鈴鹿市ヘルパー連絡協議会会員

三重県社会福祉協議会

内容食事ケア・摂食嚥下支援〜その食形態は対象者の口に合っていますか?〜
対象者協会の所属の介護・看護・栄養職員、介護支援専門員、生活相談員、施設長、管理職等

京都府国民健康保険団体連合会 京都府在宅保健師の会

内容時間栄養学から保健指導を考えよう!
対象者京都府在宅保健師の会 会員様

公益社団法人地域社会振興財団  「第17回健康企画・評価研修会

内容具体的事例検討会~元気作り企画~住民・スタッフのやる気を育てる
対象者保健事業に関わるスタッフ(行政保健師中心)