【共著出版】人や組織を「元気」にする講演講師・コンサルタント48選

12月16日にPHPエディターズ・グループより『人や組織を「元気」にする講演講師・コンサルタント48選/名鑑』が発刊され、弊社代表取締役の植村瑠美(管理栄養士・健康経営エキスパートアドバイザー)が、第4章「心身の健康・美容が増進する秘訣を伝える」内で【効果が体感できるから【健康経営」は実現し、継続する】というテーマで執筆しています。

多くの先生方にまじり、このような書籍で弊社の取り組みを紹介する機会をいただけたことに感謝いたします。

弊社での健康経営支援、特に食生活改善セミナーに焦点をあて、

  • 弊社が健康支援を主軸事業として展開することとなった背景(人を元気にしたい!)
  • 企業や若い世代で変化した健康管理への意識(組織を元気にしたい!)
  • 誰もが取り組める食生活改善ノウハウのポイント(人も組織も元気にしたい!)

などについて記載しています。ご覧いただけると嬉しいです。2024年12月中旬〜2025年1月中旬までは、ブックファースト(新宿店)、ジュンク堂(梅田店)、丸善(名古屋店)にて陳列展開が行われています。

Maruzen&ジュンク堂書店梅田店様
ブックファースト新宿店様

オリンピック選手や箱根駅伝の選手など「スポーツ選手は食事に気をつけている」というイメージが最近では一般的になりました。しかし、食事に気を遣うのは一流アスリートだけの話ではなく、日々懸命に仕事に取り組む「働く人」も同じであり、決しておろそかにして良いはずはありません。

年始から元気に働くためには、「何を食べるか」が重要です!
年末年始は食生活が乱れやすくなり、食べているのに栄養が不足しているという状態になります。これは年末年始に限らず、現代人に存在する新型栄養失調という状態です。日々食べられる状態であったり、体は肥満状態であったりするにも関わらず、必要な栄養素を摂取できていないために、特定の栄養が不足する栄養失調の状態となります。栄養失調=飢餓の時代というイメージですが、飽食の時代と言われる令和にも栄養失調は存在します。

従業員の皆さんが、元気に働き続けるために食生活について学び直す機会を設けてはいかがでしょうか?
新入社員研修として「食生活と健康管理」をテーマに追加される企業様もいらっしゃいます。ぜひご検討ください。

弊社が行う健康支援の思いを詰め込みましたので、ご覧いただけると嬉しく思います。また、従業員や組織を元気にするための食生活セミナーや、豊かなコミュニケーションを育むことができるようなコミュニケーション研修を弊社では展開しております。2025年、これまで以上に従業員と会社を元気にしたいとお考えの企業様はぜひ一度お問い合わせください!

株式会社 健康支援BonAppetit 
代表取締役 植村瑠美

関連記事

健康経営
中小企業必見!食生活改善で健康経営を次のレベルへ引き上げる秘訣とは?
健康経営 食生活改善
健康経営のカギ!食事セミナーで成果を出すためのポイント
健康経営 食生活改善
健康経営×食生活改善!効果的な施策から成功戦略を学ぶ