健康診断結果の見方+食生活対策セミナーを担当しました

8月に繊維事業の企業様で健康経営食生活セミナーを担当しました。
セミナータイトルは
「いつも指摘されませんか?食事で始める健康診断対策〜血圧・コレステロール・体重編〜」
健診での指摘率の高い、コレステロールと血圧に加えて、生活習慣病の予防・改善には欠かせない体重管理についてお話ししました。

健診の受診率は高いけれど、受診勧奨がうまくいかない、健診結果の改善が見られないが対策が分からないという企業様に非常に人気のテーマです。

  • 正直なところ…健康診断の結果って、何がかいてあるかよく分からない
  • とりあえず基準値より低かったらいいんでしょ?
  • 食生活に気をつけているけど、良くならないから仕方ないじゃないか!

という従業員が多いのではないでしょうか。それはどこの企業様でも同じです。
健診結果は専門的な情報が多いため、見方は分からないものです。
そして、食生活の改善と一言で言っても、どの数値が高いかによって対策は大きく異なります

そんなお悩みを解決するために

  • 健康診断結果はどこを見ればいい?
  • コレステロールが高いけど、脂質に気をつける以外にやることは?
  • 外食が多くても減塩はできる?
  • 効果的な体重管理対策は?

といった内容でお話ししています。

健康診断結果をもとに、正しい対策を行い、従業員のみなさんが健康になれるよう導きます!

参加者の感想は?

30代女性

診断結果の詳細を聞ける機会なかったので興味深く楽しかったです。

40代女性

健診結果の見方が分かりました。
何も引っ掛かっていなかったので細かく見ていなかったのですが、よく見ると3年間で確実に上がってきている数値がある事に気づきました。

30代女性

血圧やコレステロールの基準値がどのくらいが適正なのか、知識が無かったため大変勉強になりました。
現在の食生活を見直すきっかけにもなったため大変良かったです。

このような感想をいただきました!
健診結果に興味を持つのは、40〜50代頃、とお考えの方も多いですが、実は30代前半の方からもご好評をいただいています。

健康維持には早めの対策が重要!この機会に貴社でも健康診断結果に関するセミナーを開催してみませんか?

担当者からの感想は?

終了後すぐに、健康経営担当者様からはこんな感想をいただきました。

健康経営担当者

従業員の半分が参加するセミナーは初めてです!従業員の関心が高いことに気づきました。
こんなに質問が出るとも思っていなかったので本当に驚きました。

健康診断の分野は、関心があるけど、対策が分からないということが多いようです。
また、健康経営担当者様も、なんとかしたいけど、どうしたら良いか分からないとおっしゃることが多いです。管理栄養士によるセミナーで、健康診断結果の見方とその対策をお伝えすることができますよ。


健康支援BonAppetitでは、健康経営の食生活セミナーを提供しています。健康診断結の見方と食生活での対策、適正飲酒、食生活改善など、25のタイトルをご用意しております。もちろん貴社のニーズに合わせてのカスタマイズも可能です。
セミナーを検討されている方は一度弊社までご相談ください。