健康コラム
ダイエットするたびに体重が増えるワケ!
ダイエットするなら、◆月に1〜2kg減らすゆるやかダイエット◇10日で3kg以上減らす短期集中ダイエットどちらを実践したいですか? 実は、ゆるやか型でも短期集中型でもリバウンドの頻度は変わらないという研究結果があります。 […]
人工甘味料は減量につながらない?!
2023年5月15日にWHOが新しいガイドラインを発表し、人工甘味料はダイエットや体重コントロールにはつながらないことが提言されました。 さらには2型糖尿病や心血管疾患の発症リスク、死亡リスクの上昇にも関連していると警告 […]
餃子はバランスが良い?!
先日、宇都宮出張があり、餃子を食べる機会がありました。 そこで、「餃子ってバランス良いんですよね?」という質問を受けました。 そうなんです!餃子の種類の選び方一つでバランスよく食べることができる料理です。 最近では餃子専 […]
寿司屋で野菜を食べるなら?
「寿司が大好きなんですが、寿司屋で野菜を食べるのって難しいですね…」 先日、ダイエット中の60代男性からこんなことを言われました。 仕事中のランチや家族との食事で回転寿司をよく利用される方でした。確かにお寿司屋さんで野菜 […]
不規則勤務者の健康管理
不規則勤務者の健康管理にお困りではないでしょうか。 交替勤務者は、虚血性心疾患での死亡リスクが日勤者に比べて2.3倍高いという研究結果が報告されています(Y. Fujino et al. : Am. J. Epidemi […]
健康診断結果の活用
健康診断結果は確認していますか?●どうやって見ていいか分からない●どうなったら病院にかかるか分からないという方が多いのではないでしょうか。 先日、健康経営優良法人認定を2年連続で取得されている企業との打ち合わせでした。 […]
連休明けに疲労感を残さないコツ
“休日はゆっくり寝られるから、ついつい朝寝坊してしまう…という、あなた。休み明けはいつも、体がダルくないでしょうか? 平日と休日の就寝・起床リズムがズレると、体内時計がくるいます。 休み明けの疲労感や眠気、原 […]
新年度の体調管理
新年度が始まり1週間が過ぎました。体調はいかがですか? 春は生活環境の変化や寒暖差が大きいことで自律神経が乱れやすい季節です。なんだか気分が落ち込む…そんな時は、外へ出て太陽の光を浴びながらリフレッシュしましょう! コロ […]