ようこそ🎵
健康支援 BonAppetit へ
すべての人の健康支援や栄養相談
保健医療従事者のスキルアップを
目指して日々活動する
管理栄養士 植村瑠美です😊
11月26日。
今日は
風呂の日
だそうですね。
1126
イイフロ
の語呂合わせだって。
うん、納得😀
スッキリすると分かっているのに…
あー疲れたー!
↑疲れすぎ💦💦笑。
って帰宅して、
お風呂入るとスッキリ
さっぱりするのは
わかっているのに
あぁ…風呂入るの
めんどくさい…
となることは
ありませんか?
今の時期なら
寒い中帰ってきて…
暖かいお風呂に入った方が
体が温まるのに…
コタツやストーブの前から
離れられない…
で…ゴロゴロしてある間に
あー!こんな時間💦
もしくは…
やばい!寝ちゃってた💦💦
なんてことはありません?
スッキリ・さっぱり
するのは分かっているのに…
わかっちゃいるのに…
運動も同じですよね。
運動に慣れるまでは…
あー…ここで頑張って
運動をすれば
気持ちがスッキリするし
やれたー!って自信がつくのになぁ…
と思い腰が上がらない💦💦
なのに!
美味しいものを
食べている時は
あぁ…
この一口を食べると
お腹いっぱいになりすぎて
後悔する…
とわかっているのに
その一口がやめられない❤️
簡単にに手に入る快楽へはたどり着きやすい
お風呂へ入るって
お風呂にお湯入れて、
着替えを準備して、
化粧を落として、
それくらいの
ステップを踏めば
あー気持ちいい❤️
ってなれるのに。
腰が上がらない。
反対に
後で後悔すると
分かっていても
一口食べたら幸せ❤️
には打ち勝てない…💦
それが人間なんですよね💦
そんな時は
本能のままに動かずに!
ひと呼吸おく
そんなワンステップを
入れることで
あー
やっちゃった…
を避けることができるかもしれません😀
ではまた明日ー🎵
名古屋・三重・岐阜を中心に活動するフリーランス管理栄養士です。
すべての人の健康支援(栄養相談)と保健医療従事者のスキルアップを目指し日々活動しています。
【経営者・管理職向け:社員全員の仕事効率が上がる食生活】
【健康診断後:健診結果の読み方と食生活見直し講座(社員・経営者・管理職)】
★大好評★【管理栄養士向け:糖尿病指導に自信がもてるスキルアップセミナー】