健康支援BonAppetitへようこそ🎵すべての人の健康支援や栄養相談、保健医療従事者のスキルアップを目指して日々活動する管理栄養士、植村瑠美です😊
クリニックで働いています♪
週に1回、クリニックで栄養指導のお仕事をしています。
栄養指導って何を話しているの?
とよく質問されます。「栄養指導」「栄養相談」を受けた方にはあまりピンときませんよね?
私がお話する相手は、そのクリニックへ通院されいる「生活習慣病の患者さん」です。
生活習慣病とは…
糖尿病、高血圧、高脂血症、高尿酸血症(痛風)…などなど生活習慣が影響してなる病気の名前です。
「メタボ(メタボリックシンドローム)」は「生活習慣病」と呼ばれる一歩手前!と理解していただければと思います^^
定期的に血液検査や血圧測定・体重測定などをしながら主治医の先生がその方にあったお薬を出してくれています。
でも!生活習慣病はその名の通り、生活習慣が影響しているのでお薬だけで悪くならないようにおさえるには限界があります。
根っこの部分である生活習慣を良い方向へ調整しないと、いくら良いお薬が出されていても効果は小さくなります。
そしてどんどんお薬の種類や量が増えていきます…
先生が診察中に、「◯◯は控えめにしてねー」「運動した方がいいよー」とお話されることもありますが、
たくさんの患者さんが待っていますし、
患者さんも「忙しい先生にこんなことは質問できない…」と自分で解決しようとすることも多いようです。
そんな時にお手伝いできるのが「管理栄養士」です😊

クリニックで仕事している時は白衣でーす!
栄養指導では約30分、ゆっくりじっくりお話ができます。
- 生活で健康のために意識していることはなに?
- どんな生活をしてるの?
- 「やめたい」と思いつつ、「やってしまう」ことってあるの?
- 生活習慣病と言われてしまった時にどう感じた?
- 病気とどうお付合いしたい?
- どんな人でありたいの?
- 3年後にどんな生活をしていたい?
- 家族や会社の仲間はどう思ってる?
などなど、いろんなお話を聞かせていただきます。
たくさんお話をしながら、その方が
取り組みやすくて一番効果が出る方法
をともに探ります。
残念ながら、「ラクして痩せる」とか「これさえ食べればOK」というものはないので、
生活の微調整をしながら良い方向へ進めるよう、相談しながら提案していきます。
そして私から、「やりなさい」と押し付けるのではなく
患者さんが「やってみたい!」とワクワクするような方法を一緒に見つけられるように心がけています。
病気によっては「これは絶対食べてはいけません!」「こんな生活をしてはいけません!」ということもあります。
その場合は申し訳ないなーと思いながらも、「やりなさい」的な提案をしています。
私が決めていること
栄養指導の時に、心に決めていることがあります。
自分がやれないことは押し付けない
栄養士だって人間です。

鈴鹿市にある美味しいハンバーガー屋さん
こんなBIGなハンバーガーだって食べます。
ケーキバイキングだって行きます^^
お菓子も大好きです!
自分がそんなことやってるのに患者さんには「それ食べちゃダメ!」なんて言えません。
だから自分がやれないことは押し付けません。
やりたい!と思える気持ちをつくる
でも「今のままでいいよー」としていたら、生活習慣病がどんどん悪くなるかもしれないし、
私のもとへ栄養指導を受けにきてくれた意味がありません。
なので、生活の調整をしてみたい!と思えるような気持ちを作ることに力を注いています^^
そうすると、◯◯やってみるわー!と患者さんから宣言してくれます。
そう言われたら、
じゃあやってみよう!やってみて、やりやすかったら継続する。
自分に合わないと思ったら中断してもいいよ。また今度調整しよう!
と私は提案します。宣言したのにできなかった…と落ち込んで欲しくないからです。
そんなやりとりをしながら栄養指導をしていると嬉しい言葉をかけてもらえます。
栄養指導って絶対受けたくなかったけど、来てよかったわー!
最高に嬉しい言葉です!「植村ファンGET!」と密かに喜んでいます😊😊笑。
この言葉をくれた患者さんは「栄養指導なんて受けたくなくて、数年間断り続けてた」と…
それなのに「また植村さんに会いに来るわ〜」と帰られました!
世間の栄養指導のイメージは良くないらしい…
ひとむかし前は「これ食べちゃだめ」という指導が主流だったようですね。
今でもそのような指導をしている管理栄養士もいるようです…
私の周りでは「おもろい栄養指導」「世間話的栄養指導」をしている方がたくさんいます。
食事のことに不安があるなら、管理栄養士に相談されることをおすすめします!
かかりつけの病院やクリニックには管理栄養士がいないかもしれません。
そんな時は、まずは私に相談してください^^
現在参加者募集中のセミナーがあります😊
スキルアップセミナー糖尿病編 名古屋開催
お申し込みはここからどうぞ!残り数席です(゚o゚;;
—————————————————
名古屋・三重・岐阜を中心に活動するフリーランス管理栄養士です。
すべての人の健康支援(栄養相談)と保健医療従事者のスキルアップを目指し日々活動しています。
【経営者・管理職向け:社員と自分のパフォーマンスが上がる食生活】
【男性向け:簡単調理実習付き♪食生活のふり返り&立て直しレッスン】
【健康診断後:健診結果の読み方と食生活見直し講座(社員・経営者・管理職)】
大好評!【管理栄養士向け:糖尿病指導に自信がもてるスキルアップセミナー】